小学校図書館司書MARIママ、読み聞かせ絵本紹介します!

0,3,5歳の育児に奮闘している小学校図書館司書MARIママ【育休中】が、読み聞かせテク、子育て術、おすすめ本を紹介します

小学校図書館司書おすすめ言葉のリズムを楽しむ絵本【のでのでので】五味太郎さんのしかけに子供たちは気づくでしょうか!?

昨夜はなかなか眠れなくて、やっと深夜眠りについたのですが…

5時半に起きた2歳息子。

すぐに絵本を持ってきます。

どうしてそんなに寝起きがいいの!?涙

 

おまけに正直、眠いとき読むにはきつい絵本のセレクトでした。

五味太郎さんの縦長の絵本です。

図書館的には絵本は題名の頭文字であいうえお順に並べます(作者の頭文字の場合もある)が、「の」で始まる絵本は少な目で、というか「な行」が少なめですね。埋もれがちでもったいない絵本です。

本棚では題名しか見えないので、そこに「のでのでので」見えても、あまり手はのびないですよね。

こういう本こそ司書が発掘して出会わせてあげたいものです。

ずっと続いていくリズムのよい絵本です。

小学校低学年におすすめしています。乳幼児もことばのリズムを楽しめます。

 

表紙の木の背景は、1冊ずっと描かれているのです。

それがまた続いていることがわかりやすく、効果的だと思います。

 

まず男性が、飛び上がるのです。

「とびあがったので」P3

「はたをサッとあげた。」P4

飛んだ男性が見えたから、それを合図に、女の子が旗をあげるのです。

 

旗が上がったら、今度は男の子。何をするでしょう。

その男の子がしたことを合図に、女の子は何をするでしょう。

みんな楽しそうに連鎖していくのです。

 

次はなにかな? どうするのかな? なにするのかな?

ページをめくる楽しさを知ることができます。

 

文字はすべてページの上部に書かれていて、ひらがなとカタカナだけです。

のどもとに、またがって文章が続いていますが、見にくくはありません。

読み聞かせ前に、しっかり開き癖をつけておくと、自分も、聞き手も見やすいです。

 

ところで始めの男性は、どうして飛び上がったんでしょうね。

ふふふ。

服装をよく見ていると、終わりに気づく子供もいます。

 

題名のように「のでのでので」連鎖していく、じわじわ面白い絵本です。

難しい本を読んだあとの息抜きや、ことばを楽しむ絵本を紹介するときにおすすめです。

 

参考になりましたら嬉しいです。

●司書おすすめ勉強サイト

絵本ナビ様で、季節や行事関連の絵本を調べたり、新刊図書紹介を見たり、試し読みもできるので、大変優秀な司書助っ人サイトだと思っています。

絵本の定期便や、絵本の世界を身近に感じられるぬいぐるみやグッズの購入ができます。

参考にしてください。

●ランキング参加中

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員・司書へ
にほんブログ村

●趣味で読んでいる本

眠れない夜に、【アフィリエイトの本は読み終わり、早速真似し始めています。

よかったら一緒に始めませんか?

 

今読んでいるのは、子供の時から大好きな名探偵コナンの最新刊♪

におわせる人がいっぱいで、探り合いに、にやけて読んでしまいます。