小学校図書館司書MARIママ、読み聞かせ絵本紹介します!

学校司書のパートと、2歳4歳姉弟の育児&保護猫2匹のお世話に奮闘しているMARIママです。読み聞かせおすすめの絵本を紹介しています。

小学校図書館司書おすすめ読み聞かせ絵本【はかせのふしぎなプール】初夏水泳の時期にクイズしよう

●遊べる参加型絵本 幼児から小学生まで楽しめます

プール開きの季節になりました。
ということでプールのお話を探して読み聞かせしました。
こどものとも 2015年9月発行 714号に掲載された【はかせのふしぎなプール】お話です。
輪郭のはっきりした絵のため、遠目が効き、みんなで予想して楽しむことができというる絵本です。
開いてすぐ、白いページの前、表紙の裏側から始まっているので、読み忘れないよう気を付けます。
「はかせ と じょしゅくん」の「けんきゅうじょ」が舞台です。

博士が助手をよびます。
あたらしい はつめいが できたから みせてあげよう」
助手=聞き手の子どもたちだと思って、みんなを見ながら、博士っぽく読み上げています。

ページめくり、見開きいっぱいの水色が広がります。
いれたものが なんでも おおきくなる プールじゃ。」
博士は早速「すごさを みせてあげよう」と試すのです。

ページめくり、水面から一部見えている黄色と黒のなにかが描かれます。
わかるかね?
けっこう子どもたち、簡単に言い当てます。
うなずいたり、笑いながら読み進みます。
次のページが回答になっていて、水をぬいて、全体を見せてくれます。

2問目は間違う子がいました。
違う答えを言ってくれるほうが、盛り上がりますね。

3問目は生き物。
「ちょ、ちょっと うごいて いませんか?」と助手くんが言うので、虫の苦手な司書は、ほんとに気持ち悪そうに読んでしまう台詞です。
「しかー」「トナカイ」って言ってきた子がいて、おお確かに見える見える、と気づかされました。

4問目は、2つ沈んでいて、1つは簡単だけど、2つめはなかなか難しい。
5問目は1年生でも正解できました。色がわかりやすいのかな。
6問目は難問です。
読み聞かせる学年にもよりますが、反応見つつ、ヒントを出しました。
「わしが ひとくち かじっているぞ。」が笑えますね。

最後なんて、わかりやすすぎる!
「すごく よく みたことある きがします。ええっと」と助手。
博士、苦しくないのかな。空気の泡は描かれていないので、息止めているのかな、とか、真剣につっこんでました、子どもたち。笑

終わりがまた面白いのです。
おおきくなったあと、みんなどう小さくなっていると思いますか?
「もとに もどる プールを はつめいしてくれー」
そりゃあ大変じゃん、博士!

後ろ表紙裏、白いページじゃないですが、読み忘れないようにしてください。
「ふたりの けんきゅうは つづく…」
私は、「つ、づ、く♪」とのりのりでしめています。
後ろ表紙で博士、普通のサイズになれていたので、よかったよかった。

参加型で楽しめるクイズ絵本です。
親子の読み聞かせでも、幼児から小学校高学年まで楽しめますよ。
参考になりましたら嬉しいです。

●育児奮闘記ブログもよろしければご覧ください。

marimamashisyo.seesaa.net